ホームリハビリ通信その他ワンポイント介護 衣類着脱のコツ

ワンポイント介護 衣類着脱のコツ

着替えの介助の原則は『脱健着患』です。

『脱健着患』とは、衣服を脱ぐときには健側(健康な、もしくは左右比較し良い側)から、着るときには患側(痛みや制限、麻痺等のある側)から行うという意味です。介助の際はもちろん、ご自分で着替える際にもこの原則は当てはまります。五十肩や股関節痛など着替えで痛みがある方は、ぜひ試してみてください。

脱健着患も大事ですが、着替えやすい衣類を選ぶことも重要です。

衣類を選ぶ際のポイントは、生地の伸縮のしやすさ、ボタンの有無や大きさ、ズボンであれば上げ下ろしのしやすさ(総ゴムのものが着やすいことが多い)などです。最近ではマグネットやマジックテープタイプのボタンなど機能的で、デザイン性のある洋服が販売されているようです。

また、ボタンを留める、靴下を履くなど着替えのための福祉用具(自助具)もあります。

着替えは毎日のことですから、大変さは出来るだけ軽減したいかと思います。お困りの際にはお気軽にご相談ください。